お家で作るショートケーキの専門家
  • home
  • 自己紹介
  • recipe
  • blog
    • ショートケーキ作りの下準備
    • ショートケーキの材料
    • スポンジ生地作り
    • ショートケーキの組み立て
    • デコレーション
  • gallery
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Instagram

  • HOME
  • お問い合わせ

お問い合わせ

    自己紹介

    • 自己紹介

    blog

    • ブログ一覧ページ
      • ショートケーキ作りの準備
      • スポンジ生地について
      • ショートケーキの組み立て
      • デコレーションについて
      • ショートケーキの材料について

    お問い合わせ

    • お問い合わせ

    hintsof_shortcake

    Christmas cake 2024❇︎・:*+.
やっぱりいちごのショートケーキが一番♡
この季節が一番好きです。
皆様楽しいクリスマスをお過ごし下さい♡
#クリスマスケーキ #ショートケーキ #手作りケーキ #クリスマス #shortcake #デコレーション #homemade #いちごのショートケーキ #ナッペ #お家で作るショートケーキの専門家
    忙しく夏を過ごしていたら、すっかり秋になってしまったので
(暑いから秋っぽくないけど😂)
久々にショートケーキ
珍しく紅玉を見つけたので、キャラメリゼしてショートケーキにしてみたらなんとも美味しいケーキに仕上がりました🍎
飾り用には皮ごとスライスしてレモン汁とグラニュー糖でコンポートに。
紅玉を使うとやっぱりキレイな色♡
庭の柊を乗せたらクリスマスみたいになっちゃったので、シナモンスティックも乗せてみた笑
#ショートケーキ #りんごのショートケーキ #ケーキ作り #手作りケーキ #お菓子作り #りんごのケーキ #apple #homemadecake #紅玉 #林檎 #林檎のお菓子
    ふわふわに泡立たないなら試してみて!
メレンゲを作る時にも使えるよ!
ハンドミキサーで泡立てる時、ついついハンドミキサーを強く握ってボウルの中でぐるぐる🌀してしまっていないですか?
その動きは「泡立てる」というよりただ「混ぜる」という作業になってしまっています。
泡立たないわけではないけれど、時間がかかる。。。ハンドミキサーが重たくて腕も疲れてきちゃう。。。もぉええか、、、ってふわっふわになる前に心が折れちゃう😇
それはとっっっても勿体ない!
ボウルを傾けて、しっかりハンドミキサーのハネ全体に卵液がかかるように角度を調節してみて!卵液が対流することでしっかりと空気がはいりやすくなり、一気にふわふわに泡立ちます!
少佐
でもこれ、生クリームを同じように泡立ててしまうとめちゃくちゃ飛び散るから気をつけてね!🙅🏻‍♀️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めぐ@お家で作るショートケーキの専門家
ショートケーキ作りのコツを発信してます!
詳細はnoteに記事をまとめていますので
@hintsof_shortcake 
ストーリーズからどうぞ♡
#ショートケーキ #泡立て #ケーキ作り #お家で使るショートケーキ #ジェノワーズ #スポンジ生地 #メレンゲ #共立て法 お家で作るショートケーキの専門家
    桃×レモン×ヨーグルト🍋🍑
でショートケーキ
やっぱりフレッシュな桃を使ったショートケーキはこのシーズン1度は作りたくなる♡
いつもとは違う作り方のスポンジと(オーブンの設定温度間違えたのは暑さのせいにしとこ笑)、ヨーグルト入りのクリームであっさり食べられるやつできました。
もう少し改良してレシピにしたいなぁ、、、!
これは絶対ミント!と思ってたのにスーパーにミント無くていつもの庭のローズマリー。
今日は色々ダメダメだったけど、桃の美味しさで帳消し♡笑
#ショートケーキ #桃のショートケーキ #ケーキ作り #お家で作るショートケーキの専門家
    飾り用のフルーツをツヤツヤに♡
超簡単ナパージュの作り方
ナパージュとは「仕上げ用の上掛けゼリー」のこと。
ナパージュには
▷フルーツの乾燥を防ぐ
▷飾りが崩れにくくするために保護してくれる
▷フルーツに艶を出して美味しそうに見せてくれる
といった効果があります。
製菓材料専門店に行けば市販のものも手に入りますが、そんなに量も必要ないし、かといって他に用途もないし、買うのはちょっと勿体無い気がしてしまうんですよね💦
なので、今回はちょっとだけ使いたいんだよな〜っていう時に使えるレシピになっています♡
ちょうどホールのショートケーキに使い切れるくらいの量でとっても簡単に作れるので、お試しくださいね。
少量なのでお鍋で作るのは逆に難しいと思います。こういう時はレンジを上手く使いましょう♡
○ポイント○
▷水とグラニュー糖を合わせたものはしっかり熱々にしておく!(ゼラチンの溶け残りができにくくなります)
▷ゼラチンは熱々のうちにすぐ入れる
▷すぐ混ぜると冷めてゼラチンが溶け残るので、少し置いてゼラチンを温めてから混ぜ溶かす
▷リキュールはなくても良いが、ゼラチンの匂いが気になる場合はリキュールを入れると和らぎます
ゼラチンは戻して使うタイプのものであれば戻してから使って下さい。スーパーで買えるゼラチンは戻さず使えるものも多いので、今回は戻さず使えるタイプのものを使っています。
計量が少し細かいですが、
お水は18cc=18g
ゼラチンは微量計がなければ3g計ってそのだいたい半分の量にすればOKです💡
リキュールはチョロリンってだけ入れてね!
(水分多くなると固まりが悪くなります!)
@hintsof_shortcake 
#ショートケーキ #デコレーション #ナパージュ #手作り #お菓子作り #レシピ
    いつもnoteの記事を見てくださっている方がバナナを使ってショートケーキを作ってらっしゃったので真似っこ。
チョコバナナ🍌
バナナはレモン汁と粉糖とラム酒でマリネして、ナパージュにもラム酒を入れてちょっと大人味。
この間のブルーベリーを使い回しで😂
ココアのスポンジはばっちりだったのに、生クリームがきっとスーパーから帰ってきた時点でちょっと状態が悪かったんだろうな。。。でも強行突破で仕上げました😂
チョコのクリームは今回チョコレート80gで。
バナナとのバランス的には美味しいけれど、チョコ65gくらいの軽い仕上がりの方が好みかも。
少量でナパージュ作る方法、またアップします♡
#ショートケーキ #チョコレートケーキ #ココアスポンジ #手作りケーキ #バナナ #チョコバナナ #お家で作るショートケーキの専門家
    お誕生日ケーキ🎂
桃とキウイとブルーベリー🥝
🍑はフレッシュが良かったけど、コンポートにする時間もなかったから国産の白桃缶🤪
でもプレートもナパージュも作って楽しかった♡
やっぱり丁寧に手作りするのって心が満たされる☺️
箱を開けた時のわぁ〜!っていうリアクションは作った人だけが感じられる醍醐味だよなぁといつも幸せな気持ちになるし、ケーキ作りってやっぱり幸せしかないな🕊️
お誕生日おめでとう!
#ショートケーキ #手作り #手作りケーキ #手作りケーキでお祝い  #桃のショートケーキ #お誕生日 #お家で作るショートケーキの専門家
    【スパテラの使い方】 ナッペの基本 【スパテラの使い方】
ナッペの基本。
キレイに仕上げるためのコツって、本当に当たり前の事だったりする。
でも意外とそんな事って解説されてないから、
私が今までレッスンでお伝えしてきて、一番効率良くキレイにできるコツを書きました♡
良ければストーリーのリンク🔗からご覧下さい♡
お家で作るショートケーキの専門家
@hintsof_shortcake
    さらに読み込む Instagram でフォロー
    お家で作るショートケーキの専門家

    Copyright © お家で作るショートケーキの専門家. All rights reserved.